HOME/展覧会

Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
Gallery BIDAMAS HOME
image-slider-Home-25Mai_20
image-slider-Home-25Mai_19
image-slider-Home-25Mai_18
image-slider-Home-25Mai_16
image-slider-Home-25Mai_17
image-slider-Home-25Mai_14
image-slider-Home-25Mai_15
image-slider-Home-25Mai_12
image-slider-Home-25Mai_13
image-slider-Home-25Mai_11
previous arrow
next arrow

展覧会

  • 営業時間は12:00~18:30(土・日・祝・最終~17:00)
  • 月曜火曜は休廊させていただきます。その他の曜日の休みは展覧会によって変動します。展覧会をしていないときはお休みします。

■展示会案内

「びー玉コンペ・The大阪展」

4月16日(水)~4月25日(金)
21日(月)22日(火)休み
 水~金 12:00~18:30 土・日・最終 12:00~17:00

Gallery BIDAMAS DM

2025年度のコンペ第2弾は、テーマ「大阪」は60人120票投票で盛り上がりました!大阪を舞台にした小説や文楽、風景、食べもん、大阪発祥のカルチャーなどなど。そして気になる第1位は…!!!

織田作之助「夫婦善哉」が大迫力だった藤乾さん。「三洋荘」も宝石箱のように思いがキラキラしていました。堂々の27票。2位は「太陽の塔」「大阪のおばちゃん」15票でRikaさん。 3位はKiyuttさん14票。「太陽の塔」への愛がいっぱい。4位はミムラツヨシさん、「曽根崎心中」11票。5位は渋い!「直木三十五」を取り上げた葉桜めのうさん。谷六の記念館に通ったそう!6位は二人。Kumikoさん「道頓堀」ビリケンさんが登場しました。同じく6位は舟谷コウさんの「北野田のふたり」こちらも織田作之助をとりあげました。8位は旗谷吉員さんの油彩でしっとり描いた「土佐堀川」「天王寺公園」同じく8位は上山榮子の和綴じ製本「大阪ぬりゑ」大阪尽くしで、開高健からウンチ君ぐみも飛び出しました。10位は今の大阪万博がテーマで西井大樹さん。ほのぼの水彩画!11位はKasuiさん。「大阪弁唄」こちらもやさしい大阪弁に癒されました!良い展覧会でした!見に来てくださった方、投票くださった方、ありがとうございました‼

「らくがきでつなぐ本」
ーRakugakide de tsunagu honー

5月21日(水)~5月30日(金)
26日(月)27日(火)休み 水~金 12:00~18:30 土・日・最終 12:00~17:00

Gallery BIDAMAS DM

白い本にらくがきをして、世界に1つだけの本をつくります。去年の夏、スペインから本の旅が始まりました。ニューヨークへ、スイスへ、パリへつないだ「らくがき」は、再び大阪に戻ってきました。52人のアーティストをつないだ、20冊の本が皆さまをお待ちしています。

「ミズタニカエコ個展」ーまじないー

6月4日(水)~6月14日(土)9日(月)10日(火)休み
水~金 12:00~18:30 土・日・最終 ~17:00

2023年の「エロス展」でグランプリに輝いたミズタニカエコさんの、久しぶりのびー玉での個展です。スイスのモントリューで2人展をしてきたお話も楽しみです。

Gallery BIDAMAS DM

ギャラリーびー玉
〒530-0038大阪市北区紅梅町2-6
昭和ビル206号
電話06-6881-2818


  • 営業時間 12:00~19:00
    (土・日・祝・最終~17:00)
  • 月曜日休廊
    臨時休業、展覧会期日による休業等もございますのでお越しの際はホームページをご確認ください